お骨とアサガオ

どんな組み合わせだ…と思われそうですが、皆さん、ペットのお骨ってどうしてますか?

私が、ペットロス座談会をやってみよう!と思ったキッカケとなった愛する黒猫ガガオのお骨。
しばらくは手元に置いて、気持ちが落ち着いたら共同墓地に入れよう…と思って3年以上経過。
なんとなくタイミングを逃してしまったなー、これはもう、花を咲かせるしかない。と思い立ちまして、去年鉢植えにお骨を入れ、コキアを植えました。
…育ちませんでした。

今年こそは!と植えたアサガオ。
今朝、一つめのツボミが開きました。

嬉しい…

少し、ションボリした気持ちでいたもので、励まされているようで、ああ嬉しい。
とてもキレイな色。

ペットロスのお勉強をしている時に印象に残った言葉を思い出しました。

動物は、自然の一部

力強いなぁ。

この夏は、朝起きてアサガオを見るという楽しみが一つできました。

ペットロス座談会 小さな庭

飼い方講座やしつけ教室はあるけれど、 お別れについて話せる場所が無い… ーたかがペットでしょ?ー ーまだメソメソしてるの?ー 心無い言葉で更に傷付きそうで、悲しみを表せなかったり…ペットロス座談会は、カウンセリングもアドバイスもありませんが、抱え込んだ気持ちを話しても大丈夫な場所です。話せる場所 を作る事で、人と動物の役に立ちたいと考えています。

0コメント

  • 1000 / 1000